
会社概要
会社概要
Outline
株式会社鈴木又五郎商店
代表者:鈴木達夫
所在地:秋田県湯沢市大町1-2-26
電話番号:0183−73−5130
業務時間:8:30-17:30
事業内容:肥料、農薬、飼料、農業資材、米、飲料、アルコール類、うどん、塩の卸問屋。
また、米穀の集荷と検査を行う登録検査機関となっている。企業、個人向けに保険業も取り扱う。
資本金:1,000万円
従業員数:10名
主要取引先:
株式会社住友化学特約店
株式会社三井物産アグロビジネス特約店
株式会社三菱商事アグリサービス特約店
株式会社住商アグリビジネス特約店
株式会社シーアイマテックス特約店
株式会社アサヒビール
株式会社木村酒造
株式会社秋田銘醸特約店
株式会社両関酒造特約店
株式会社東京海上日動火災代理店
SUZUKI MATAGORO SHOTEN Co., Ltd.
CEO&president:Tatsuo Suzuki
Address:1-2-26 Omachi, Yuzawa, Akita
Phone number:+81-183-73-5130
Open:8:30am-5:30pm
Business:Distribution of fertilizers, pesticides, feedstuffs, rice, liquors, udon and salt.
Also a registered institution for rice checking in Akita prefecture.
Capital stock:10,000,000 yen
Employee:10
Main distributors:
SUMITOMO CHEMICAL Co., Ltd.
Mitsui Bussan Agro-Business Co., Ltd.
Mitsubishi Shoji Agri-Service Corporation
SUMMIT AGRI-BUSINESS CORPORATION
C.I .MATEX CORPORATION
ASAHI BREWERIES, Ltd.
Kimura Brewery Inc.
Akita Meijo Corporation
Ryozeki Shuzo Corporation
Tokio Marine & Nichido Fire Insurance Co., Ltd.
歴史・沿革
History
1870年、秋田県湯沢市にて初代又五郎が魚屋として鈴木又五郎商店を創業しました。
売れ残った魚を発酵乾燥させ、独自の肥料として販売を開始しました。同時期には塩専売法が施行され、又五郎商店は塩専売業者として塩産業に参入しました。
5代目又五郎の時代には朝日麦酒(現在のアサヒビール株式会社)と特約店契約を結び、アルコール事業にも参入しました。
現在は秋田県主食集荷商業協同組合の米穀検査機関として、米事業を主軸に湯沢市で事業を展開しています。
In 1870, Matagoro I founded Suzuki Matagoro Shoten as a fishmonger in Yuzawa City, Akita Prefecture.
In the same time, the Salt Monopoly Law was enacted, and Matagoro Shoten entered the salt industry as a salt distributor.
During the reign of Matagoro V, the company entered the alcohol business by signing a distributorship agreement with Asahi Beer.
Currently, as a rice inspection agency of the Akita Prefecture Staple Foods Consumers Cooperative Association, the company operates its business in Yuzawa City with its main focus on the rice business.
代表取締役 鈴木 達夫
CEO&presidentTatsuo Suzuki
社長挨拶
「米の秋田は酒の国」。 環境省選定の名水百選にも選ばれている力水のある秋田県湯沢市は、水質の良さから古くから銘醸蔵も多く、米づくりが盛んです。当社は1890年の創業以来、その地に所在しております。
酒づくり、米づくりに関わる人々を中心として社会に貢献することを基本理念とし、地方から日本の希望ある未来の実現に貢献したいと願っております。
時代は刻々と変化し、社会は日々進化していきますが、常に時代に適応し着実に前へ進み続けます。これからも皆様の期待と信頼にお応えできるよう精進してまいりますので、今後ともご指導とご鞭撻を何卒よろしくお願いします。
株式会社鈴木又五郎商店
代表取締役鈴木達夫
Yuzawa city is known for growing sake rice and making sake out of this rice. The main reason is that the quality of water is excellent.
The spring water- Chikaramizu in Yuzawa, has been chosen to be one of the tastiest water sources in Japan by the Japanese Ministry of Environment.
Our mission is to provide great customer service to our Loyal customers.
Thank you.
SUZUKI MATAGORO SHOTEN Co,. Ltd.
CEO&presidentTatsuo Suzuki

アクセス
交通機関(Transportation facilities)
JR奥羽本線 湯沢駅から徒歩8分
(8 minutes on foot from JR Ou Main Line Yuzawa station)
秋田県 湯沢市 大町1-2-26
1-2-26 Omachi, Yuzawa, Akita
0183-73-5130
+81-183-73-5130