top of page
suzukikanemata
2024年11月28日読了時間: 2分
玄米ビールが飲めるお店一覧 2024~2025年
玄米ビールとは? クラフトビールの羽後麦酒™と共同開発した無濾過の生ラガーです。 スッキリとして爽やかな飲み口の後にほんのり香る玄米の香ばしさが特徴です。 その年に収穫した乳酸菌栽培の秋田県産あきたこまちを使用しており、...
閲覧数:42回
suzukikanemata
2023年11月7日読了時間: 1分
玄米ビールご提供飲食店一覧
来たる11月17日(金)、玄米ビールが再販となります。 玄米ビールが飲めるお店は以下の10店舗! 湯沢市 鮨処まつ井 佐藤養助湯沢店・幸之助 Chinese Kitchen MARO 和風ダイニング神楽 Bar Pocket 湯沢ロイヤルホテル 居酒屋べら味 御食事処...
閲覧数:145回
suzukikanemata
2023年5月21日読了時間: 1分
湯沢市役所前「ヨガとマルシェと私」
毎月第三日曜日 9:00-12:00のイベントです。 ヨガは500円でワンコイン、9時すぎからゆる〜く始まります。 マルシェはその傍らで 試飲や試食あり、毎月色々な事業者の方が来てくださっています。(出展募集中) 5月21日の本日も大盛況でした。...
閲覧数:82回
suzukikanemata
2023年5月17日読了時間: 1分
ヨガとマルシェはいよいよ今週末!
いよいよ今週末! 今回は市役所前でもっと気軽にお越しいただけます。 ヨガマットの貸し出しもあり、 出店も増え、 楽しい3時間になりそうです🥰 きてねー!
閲覧数:37回
suzukikanemata
2023年5月17日読了時間: 1分
アランマーレ スポンサー2年目!
🏀🏀🏀🏀🏀🏀🏀🏀🏀🏀 アランマーレ秋田の選手達が ご来訪! 🏀🏀🏀🏀🏀🏀🏀🏀☺️🏀 #50 佐藤 千裕選手 #16 髙野 柚希選手 #5 野田 遥選手 今シーズンのご報告をしていただきました。 美人でキャワ〜〜〜🥰🥰🥰...
閲覧数:70回
suzukikanemata
2023年5月2日読了時間: 1分
先日のマルシェで、、
ヨガとマルシェと私(私いるか?) で出店されていた仏壇屋さんの宝輪さんから購入したお香、 麗しすぎます。 金木犀といちぢくの香りはフルーティーなのにサッパリでリラックス効果ばつぐん! こちらのキャンドルはザクロの香りです。 最高すぎんよ〜
閲覧数:31回
suzukikanemata
2023年5月2日読了時間: 1分
ヨガとマルシェと私
先月の4月第3日曜日から、ひっそりと始まった「ヨガとマルシェと私」。(私、いる?!) 名前の通りヨガ体験できてマルシェでお買い物できるという、月一の日曜日の朝活です。 といっても朝9時〜12時のゆるい朝活ですが、 インド哲学ガチ勢のヨガの講師が...
閲覧数:44回
suzukikanemata
2023年4月3日読了時間: 1分
あの話題の玄米味噌、緊急入荷!!!
4月ですね。新生活をスタートされた方も多いでしょう。 朝ごはんはしっかり食べていますか? 一日の活力は、朝ごはんで決まると思っています。 食欲がない、時間がない、そんな方にオススメなのが 玄米味噌。 スプーン一杯、お椀に直接お湯で溶いて飲むだけ。 玄米のプチプチ感が面白い、...
閲覧数:27回
suzukikanemata
2023年4月1日読了時間: 1分
令和5年度、始動!
💥社内大移動リアレンジ💥 この春、新卒含む3名の新入社員を迎えて新編成となる鈴木又五郎商店。 十数年?同じだったデスクの配置を変更しました。 机や棚を動かしても埃やゴミが殆ど無い状態で、毎日の掃除の徹底のおかげだな〜としみじみ思いました。...
閲覧数:62回
suzukikanemata
2023年2月8日読了時間: 2分
アキタコマチ玄米パンケーキミックスが 河北ウィークリーさんに掲載されます!
幼稚園児の娘のママ友と「おやつばかり食べてる」、「ごはんをなかなか食べてくれない」 という話をします。 食育が大切な期間、できるだけ「良いもの」を体に入れてあげたいですよね。 かといって値の張る丁寧な食品や栄養たっぷりのスーパーフードを食べさせようとすると家計が圧迫してしま...
閲覧数:78回
suzukikanemata
2022年5月2日読了時間: 1分
スコーレ
鈴木又五郎商店の本社である大町小売事務所、「スコーレ」。 生前の5代目又五郎が名づけました。 スコーレ(スコレー schole)とは閑暇という意味のギリシア語で、人が集まる場所(school)の語源でもあります。自然哲学では時間的ゆとりを意味します。...
閲覧数:37回
suzukikanemata
2022年2月17日読了時間: 1分
オリジナルパンケーキハウス
ハワイのカカアコらへんにあるオリジナルパンケーキハウス。 もともとは本土発祥のお店らしいですが、ハワイでも人気店です。 ここのダッチベイビー、最高なんです! そしてなんと日本上陸していることを最近知りました。 有明店でも記憶の中のダッチベイビーと同じ味でした。(しかもレモン...
閲覧数:8回
suzukikanemata
2022年2月4日読了時間: 1分
日本最大の展示会に出展!
https://www.gourmetdiningstyleshow.com/31gds/ グルメダイニングショーに出展します! たくさんの出会いがありますように〜!
閲覧数:5回
suzukikanemata
2022年2月4日読了時間: 1分
ノーザンハピネッツ!
秋田ノーザンハピネッツのアメリカ人選手たちに 弊社のお米セットを寄贈させていただきました! コロナ禍で母国に帰れない選手たち、、 少しでも元気づけようと秋田日米協会員として貴重な機会をいただきました。 コロナウイルスのため試合が中止になったりと 大変な状況が続きますが...
閲覧数:5回
suzukikanemata
2021年12月26日読了時間: 1分
サキホコレ ビール
秋田県内では相当盛り上がっていたのに、県外とのギャップがもう。。ね。。 ビールやら日本酒やらも販売されていますが 来年の本番の販売は果たしていかに!?
閲覧数:4回
suzukikanemata
2021年12月26日読了時間: 1分
クリスマス 和菓子作り体験
これ、何だと思います? 大正解、ベルです。 残念ムード満載の 練り切りです。 せっかくちゃんと教えて下さったのに その通りに出来なくてごめん。 湯沢市の老舗お菓子屋さんの「わかさや」さん、 お世話になりました! 楽しかった!!! しかし最近本当に毎日色々作っている気が。...
閲覧数:3回
suzukikanemata
2021年12月26日読了時間: 1分
展示会ブースづくり
2月開催のギフトショーに初出展します。 何度か観客として足を運んでいたあの夢の舞台に! ブースも一から手作り。 よっちゃんがせっせと大工仕事してくれています。(私のワガママにも随時対応してくれる神!) せっかくだから他のイベントでも使えるよう、頑丈で持ち運びしやすいようにな...
閲覧数:5回
suzukikanemata
2021年12月26日読了時間: 1分
門松づくり
先日、稲川で習ってきた門松づくりにどハマり中。 おめでたい意味や過程が色々あって おもしろい! 竹が手に入らず困っていると。。 知人が竹林を所有しているとのこと! さっそく竹狩りに行ってきました。 3本いい感じのを頂戴し、 裁断!...
閲覧数:13回
bottom of page