top of page

成長期アスリートを支える食事と、栄養士が選んだ「乳酸菌玄米」レトルトごはん

  • suzukikanemata
  • 8月13日
  • 読了時間: 4分

幅広い世代にご愛顧いただいている乳酸菌玄米「HAPARICE」。今回は、保育園栄養士であり、食育アドバイザー、アスリートフードマイスターの資格を持つ女性の声をご紹介します。

ree


東京都在住・冨田さん(保育園栄養士/食育アドバイザー/アスリートフードマイスター)

『毎日たくさんの白米を食べる成長期アスリートである息子を育てています。あと少しお米が足りない、そんなときにこの「乳酸菌玄米」のレトルトごはんに助けられています。もちろん白米のレトルトご飯でも良いのですが、「白米以外が食べたい!」という息子の要望もあり、また身体が資本のアスリートにとって食物繊維や乳酸菌などの栄養が同時に摂れるのも魅力です。ちなみに息子はシンプルに納豆で食べるのがお気に入りです。 成長期の子どもももちろんですが、栄養士としては子育て中の親御さんにおススメしたいです。とくに小さいお子さんがいると、自分の食事を後回しにしてしまうことが多々あると思います。電子レンジでチンするだけ、その手軽さと、栄養価の高さを考えると、子育て中の親御さんにこの商品を知ってもらいたいなぁと思います。』

ree


野球漬けの日々を送る成長期のアスリートと、その食事を支える母親としての視点、そして専門家としての栄養士の視点から語られる感想は、多くのご家庭や親御さんに響く内容です。


成長期アスリートの食事は「量」と「質」の両立がカギ


部活動やクラブチームでスポーツに打ち込む中高生は、とにかくエネルギー消費が大きいです。特に野球のように練習量が多く、長時間に及ぶスポーツでは、毎日の食事が体づくりの基盤となります。

息子さんも例外ではなく、日々の練習や試合に備えるために、「毎日たくさんのお米を食べる」のが当たり前の生活。炭水化物はエネルギー源として不可欠で、主食の米は特に重要です。しかし、家庭で食事を用意する立場からすると「おかずはまだあるけれど、ごはんが足りない…」という場面は珍しくありません。

このお母さまも、そんな“あともう少しお米が必要”という時に頭を悩ませていました。


「乳酸菌玄米」レトルトごはんとの出会い


そんな時に出会ったのが、「乳酸菌玄米」レトルトごはん。この商品は、炊きたての玄米ごはんに乳酸菌を加え、レトルトパックにしたもの。常温で長期保存ができ、温めればすぐに食べられる手軽さが魅力です。

「白米のレトルトごはんでもいいのですが、息子から『白米以外が食べたい!』という要望もありました。それに、アスリートにとって欠かせない食物繊維や乳酸菌などの栄養素が一緒に摂れる点が魅力的でした。」

こう語る彼女にとって、この商品は単なる“ごはんの代替”ではなく、成長期アスリートの体づくりを助ける補強食のような存在だったのです。


息子さんのお気に入りの食べ方は「納豆ごはん」

シンプルで飽きない食べ方が、一番続けやすいもの。息子さんは、この「乳酸菌玄米」に納豆をのせて食べるのが大のお気に入りだそうです。「玄米の噛み応えと、納豆のねばりがよく合うんですよね」と笑顔で話してくれたそうです。

納豆は良質なたんぱく質と発酵食品ならではの酵素を含み、乳酸菌玄米との相性は抜群。手軽に作れるのに、栄養面でも申し分ない一品です。


栄養士としての視点:「子育て中の親御さんにこそ知ってほしい」

このお母さまは栄養士として、日々の献立を考えるプロでもあります。そんな立場から見ても、この商品は子育て中の家庭にぴったりだと感じているそうです。

「小さなお子さんがいると、自分の食事を後回しにしてしまうことが多いと思います。この乳酸菌玄米は電子レンジでチンするだけ。手軽さと栄養価の高さを考えると、忙しい親御さんが自分の体を労わるきっかけにもなる商品です。」

日々の食卓で“自分の健康”を後回しにしがちな親にとって、こうした即戦力の食品は心強い味方です。


乳酸菌玄米の魅力

  1. 手軽さ

    常温保存でき、レンジで温めるだけ。

  2. 栄養価

    白米にはない食物繊維やミネラルが豊富。さらに乳酸菌入り。

  3. 味の変化

    白米とは違う香ばしさと噛み応えで、食欲を刺激。

  4. 家族全員に向く

    成長期の子どもから大人まで幅広く対応。

    特に「白米以外の主食を試したい」「でも調理に時間はかけられない」というご家庭には理想的です。

成長期のアスリートを育てる親御さんは、毎日の献立に頭を悩ませることも多いでしょう。エネルギー補給だけでなく、栄養バランスを意識した食事が求められます。

今回ご紹介したご愛用者様は、母として、そして栄養士として、この「乳酸菌玄米」レトルトごはんを高く評価してくださいました。それは単なる“便利食品”ではなく、家族の健康を支える心強いパートナーだからです。

「家族の健康を守るために、日々のごはんをほんの少し工夫する。」そんな思いを形にしてくれるのが、この乳酸菌玄米なのかもしれません。

野球部所属の成長期アスリートである息子さん
野球部所属の成長期アスリートである息子さん

冨田さんおすすめの乳酸菌入りごはんはこちら↓


乳酸菌入りごはんの効果についての記事はこちら↓


メルマガ登録でお得な情報を受け取ろう!

ree

​株式会社 鈴木又五郎商店

〒012-0841 秋田県湯沢市大町一丁目2番26号

Suzukimatagoro Shoten

  • Instagram
  • Facebook
  • YouTube

TEL: 0183-73-5130 FAX: 0183-72-1246

bottom of page