top of page



【スパムおにぎり】あきたこまち玄米パックごはんで 【レトルトレシピ】
【レトルト玄米スパムむすび】 【レシピ】 材料🏄🏽♀️(10個分) ・スパム缶 1缶 ・HAPARICE 乳酸菌あきたこまちレトルト10パック ・オイスターソース適量 ①スパムを10等分に切りフライパンでよく焼く。 ②オイスターソースに10-30分漬ける。...
suzukikanemata
2022年8月13日読了時間: 1分


【フムス】あきたこまち玄米粉で中東の味!【Hummus】簡単レシピ
【 Hummus 】 🐫🐪🐫🐪🐫🐪🐫 フムスは、中東や地中海地域の伝統的な家庭料理です。 13世紀の料理本にフムスが記載されていることからも分かるように、かなり古くから存在している伝統的なアラブ料理だそうです。 レシピ 材料🫥 ひよこ豆水煮 1缶 ニンニク...
suzukikanemata
2022年7月21日読了時間: 2分


【ベトナム料理】バインセオ あきたこまち米粉で 野菜たっぷりレシピ
【バインセオ】 あきたこまちHAPA米粉 使用 🌙2人分レシピ🌙 材料 【生地】 米粉 50g ココナッツミルク 大さじ2 ターメリック 小さじ1/8 塩小さじ1/4 水150cc 【中身】 豚肉または鶏肉 50g エビ 50g モヤシ1袋 塩胡椒 少々 ナンプラー...
suzukikanemata
2022年7月15日読了時間: 2分


【アサイーボウル】あきたこまち玄米粉でつくる 簡単ハワイスイーツ レシピ
【玄米アサイーボウル】 乳酸菌あきたこまち玄米粉 使用 アサイーボウルがもっとヘルシーに! 玄米粉を入れることでねっとり感とマイルドな甘味がプラス🫐🍓🍌 🌈レシピ🌈 ・ヨーグルト100g ・アサイーバウダー小さじ2 ・焙煎玄米粉 小さじ1〜2 ・冷凍バナナ2本...
suzukikanemata
2022年6月26日読了時間: 2分


【さば寿司】あきたこまち玄米で!ヘルシーレシピ
haparice(ハパライス) 使用 フレッシュ笹の季節ですね。 冷凍庫に金華鯖の昆布締めがあったので 簡単サバ寿司🐟🐟🐟 レシピ ①ハパライスを酢飯にする。 ②洗って水分を取った笹を並べる。 ③ハパライ酢飯を敷き詰める。 ④スライスした金華鯖を並べて笹で包む。...
suzukikanemata
2022年6月22日読了時間: 1分


【ロールケーキ】あきたこまち玄米パンケーキミックスで簡単米粉スイーツレシピ
アキタコマチ玄米パンケーキ イチゴ を半分使用した 超簡単15分でできる モチモチのフルーツロールケーキ🍓🍌🍓🍌 レシピ ・卵3こ ・お砂糖 50g ・玄米パンケーキミックス イチゴ 50g ・米油またはオリーブオイル 20g...
suzukikanemata
2022年6月8日読了時間: 1分


【塩パン】玄米粉で米粉パン!おもてなしおつまみレシピ【
パン作りとお酒をこよなく愛する某人気ショップのバイヤーが開発したレシピ。 モチモチ食感も素晴らしいが、香ばしい焙煎玄米粉と胡麻塩の風味はおつまみに絶対ピッタリな逸品。 焼きたてはもちろん、次の日でもフワフワだった事に驚愕。...
suzukikanemata
2022年5月27日読了時間: 2分


【おにぎり】お花見レシピ あきたこまち玄米で映え【ピクニックおにぎり】
【おにぎり】 発酵乳酸菌あきたこまち玄米 使用 アウトドアが気持ちの良い季節になってきました。 ヘルシーな玄米のおにぎりは、ちょっとしたピクニックにぴったり💡 玄米と白米が混ざった #ハパライス は玄米が苦手なお子様にも大好評💡 食物繊維、ビタミンミネラルなどの...
suzukikanemata
2022年5月18日読了時間: 1分


スコーレ
鈴木又五郎商店の本社である大町小売事務所、「スコーレ」。 生前の5代目又五郎が名づけました。 スコーレ(スコレー schole)とは閑暇という意味のギリシア語で、人が集まる場所(school)の語源でもあります。自然哲学では時間的ゆとりを意味します。...
suzukikanemata
2022年5月2日読了時間: 1分


【手毬寿司】あきたこまち玄米は酢飯に合う大発見【いろいろお寿司】レシピ
【Sushi】 haparice(ハパライス)を使用した手作りお寿司🍣 意外と酢飯が合うんです 💡 お花見シーズンに是非。 1枚目: 手毬寿司 2枚目: まぐろづくし 3枚目: 簡単いなり ハパライス #お花見弁当 #寿司スタグラム #あきたこまち #ササニシキ...
suzukikanemata
2022年4月26日読了時間: 1分


秋田名物があきたこまち玄米で【玄米きりたんぽ】おもてなしレシピ
【玄米きりたんぽ肉詰め】 きりたんぽの巨匠・すゞや @suzuya9962 さんで作っていただいたきりたんぽ。 haparice 甘辛く味付けして焼いたお肉やハムなどをきりたんぽに詰めて、炭火で焼きました。 萌え断 #きりたんぽ #みそたんぽ #秋田郷土料理 #秋田料理...
suzukikanemata
2022年4月26日読了時間: 1分


筋トレマニアのあの彼に。バレンタインはあきたこまち玄米粉で【乳酸菌玄米プロテインバー】米粉スイーツレシピ
発酵乳酸菌あきたこまちの焙煎玄米粉で作ったプロテインバー。 オーガニックオーツとソイプロテインで作りました。 小腹が空いたとき、筋トレの前後に、毎日の罪悪感の無いおやつに。 [レシピ] ①オーブンを180℃に余熱しておく。...
suzukikanemata
2022年4月5日読了時間: 2分


発酵乳酸菌あきたこまち焙煎玄米粉
発酵した乳酸菌を使用して栽培されたあきたこまち焙煎玄米粉。 そのままでも食べられる主食用の一等米のみを贅沢に使用しているので、味が均一で米の旨味が濃いのが特徴です。 また、通常市販されているそのままの玄米と違い、一度玄米を表面温度125℃まで熱して丁寧に手入れ焙煎しておりま...
suzukikanemata
2022年3月23日読了時間: 1分


【サーモン押し寿司】スモークサーモン ヘルシーレシピ
haparice 北陸名産の押し寿司が、家庭で超簡単に!? ハパライスの酢飯が良いアクセントになって美味しい😋 レシピ ①ハパライスにすし酢を混ぜて酢飯にする。 ②型に大きめにラップを敷いてハパライスを押し詰める。 ③酢〆した薄切りサーモンまたはスモークサーモンをまんべん...
suzukikanemata
2022年3月21日読了時間: 1分


あきたこまち玄米【焙煎玄米プロテインワッフル】米粉スイーツ 筋トレ、フィットネス
【焙煎玄米プロテインワッフル】 乳酸菌焙煎玄米粉のみを使用したワッフル。プロテインと豆乳でアスリート向けのマッスルワッフル💪🏽 レシピ ①卵1個、豆乳100ccをよく混ぜて、乳酸菌焙煎玄米粉100g、ベーキングパウダー5g、オイル少々を混ぜ合わせる。...
suzukikanemata
2022年3月13日読了時間: 2分


【ガーリックシュリンプ】ハワイ料理 簡単レシピ あきたこまち
haparice を使用。 ホットスパイシー、レモンペッパーなど色々な味付けのガーリックシュリンプがありますが、今回はど定番のガーリック味のご紹介。 ロミーズ風ホットスパイシー フミズのレモンペッパー レシピ ①エビを塩と片栗粉で揉み洗い、臭みを消し、背ワタも取る。...
suzukikanemata
2022年3月11日読了時間: 1分


【ポケボウル】あきたこまち玄米で本場ハワイの味 簡単ハワイ料理レシピ
ローカルのスーパーに行くとガラスケースで量り売りしています(ご飯も丼で一緒に買えるので市場みたいにのっけ丼できる)。 ハワイアンポケ、スパイシーポケ、タコポケ、サーモンポケなどいろんな種類がありますが、ハワイアンスタイルのポケボウルのレシピをご紹介。 レシピ...
suzukikanemata
2022年3月11日読了時間: 1分


【スパムむすび】
レシピ ①スパムを「ミートスライサー」で分割。 ②カリカリになるまで焼く。 ③オイスターソースやお砂糖、お醤油をお好みの味付けで混ぜて焼けたスパム両面に塗る。 ④ハパライスをスパムむすびの型「ムスビメーカー」に入れて形を作る。...
suzukikanemata
2022年3月8日読了時間: 1分


【マカダミアナッツパンケーキ】アキタコマチ玄米パンケーキミックス 米粉スイーツ レシピ
カイルアの名店ブーツアンドキモズのパンケーキソースを完全再現! 濃厚ソースに米粉のもっちり感が絶品の一品。 レシピ ①マカダミアナッツを細かく砕いてフライパンで炒って冷ましておく。 ②生クリーム160ml、お砂糖適量、バニラエッセンス数滴を泡立て器で泡立てる。...
suzukikanemata
2022年3月8日読了時間: 1分


【タコス】
メキシコ料理屋さんでは Taco Tuesdayといって火曜日はタコスの日($1でタコス食べられるとか)がありますよね。 今回はタコス! 意外とあっさり、野菜がたくさん摂れるので普段のおうちごはんにもおすすめです。 レシピ...
suzukikanemata
2022年3月6日読了時間: 2分
bottom of page